銚子電鉄
画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。
銚子電鉄は、総武線銚子と漁港の町外川間6.4kmを結ぶミニ私鉄である。 '75年に一度だけ訪問したが、醤油と潮の香りが漂う沿線を2軸単車ハフ2のリズミカルな車輪の響きに揺られて往復し、仲ノ町の車庫ではユーモラスなドイツ製ELデキ3と対面する事が出来た。 観光資源に恵まれ、現在では濡れ煎餅無料券付きの一日乗車券「弧廻手形」の販売や、「澪つくし号」ユ101形納涼客車の運行等、積極的な経営策が展開されている。 (注:ユ101形澪つくし号は'06年まで運行された後に休車となり、'12年には廃車となりました。) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |