京福電鉄(福井)−82年3月

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/kfrf11.htm

html/kfrf12.htm

html/kfrf13.htm

html/kfrf14.htm

'82-3-7 福井
モハ2001形 2001+2002
(元南海モハ1201形)

'82-3-7 福井口
モハ1101形 1101
(元阪神5101形)

'82-3-7 勝山
モハ3001形 3002+3001
(元南海モハ11001形)

'82-3-7 福井
モハ271形 273+271
(元相模モハ1000形)
モハ2001形 2014+2013
(元南海モハ1201形)

html/kfrf16.htm

html/kfrf17.htm

html/kfrf18.htm

html/kfrf19.htm

'82-3-7 芦原湯町
モハ2001形 2013+2014
(元南海モハ1201形)

'82-3-7 福井口
モハ2001形 2007+2008
(元南海モハ1201形)

'82-3-7 勝山
モハ3001形 3001+3002
(元南海モハ11001形)

'82-3-7 福井口
テキ6形 6
モハ2001形 2009+2010
(元南海モハ1201形)




'82-3-7 福井
モハ3001形/モハ2001形
(元南海モハ11001形/モハ1201形)



(当時の電気機関車は下記アルバムをご覧下さい)
"京福電鉄−82年3月・電気機関車"


 京福電鉄(福井鉄道部)は、越前ガニで有名な東尋坊や
 越前海岸に芦原温泉、永平寺の観光拠点と、県庁所在
 地福井市を結ぶ59.2kmの路線網を有し、福井県を代表
 する私鉄である。
 車両に関しては、以前から大手私鉄からの購入車が中心
 を占め、旧南海の車両に旧阪神ジェットカーの車体をうまく
 2扉化改造した車両など、関西出身の私にとっては非常に
 馴染み深い。
 
 日本最古参の機関車テキ6等を始め貴重な車両が多いが、
 厳しい経営状況に加え、周知の通り、'00年と'01年に連続
 した大事故により営業休止に至った。その存続は絶望視
 されていたが、第三セクター「えちぜん鉄道」に引き継がれ、
 '03年より営業運行を再開した。

     
('74年8月の様子は下記アルバムをご覧下さい)
          "京福電鉄−74年8月"
      "京福電鉄−74年8月・電気機関車"