岳南鉄道(1)−'70年代

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/gakunan11.htm

html/gakunan12.htm

html/gakunan13.htm

html/gakunan14.htm

'74-11-7 吉原
モハ1100形 1105
(元武蔵野 サハ106)

'74-11-7 岳南富士岡
クハ2100形 2103
(元小田急 デハ1215)

'76-12-28 岳南富士岡
モハ1100形 1101
(元伊奈 デ204)

'76-12-28 岳南富士岡
クハ2600形 2601
(元小田急 デハ1608)

html/gakunan15.htm

html/gakunan16.htm

html/gakunan17.htm

html/gakunan18.htm

'76-12-28 岳南富士岡
モハ1900形 1905
(元小田急 デハ1905)

'76-12-28 岳南富士岡
モハ1100形 1108
(元小田急 デハ1607)

'76-12-28 岳南富士岡
モハ1600形 1603
(元小田急 デハ1606)

'76-12-28 吉原
モハ1600形 1603
(元小田急 デハ1606)

 

'74-11-7 岳南富士岡
モハ1100形 1106 (元駿豆 モハ38)


(当時の機関車は下記アルバムをご覧下さい)
"岳南鉄道(2)−電気機関車"

 
 岳南鉄道は、東海道線吉原を起点に旧宿場町
 である吉原市街を通り、製紙工業地帯の各専用
 側線の中を抜けて田園地帯の江尾に至る、U字
 型9.2km長の路線である。

 上記訪問の当時は、旧型木造車を松本、新潟等
 で見られた日車標準車体に載せ替えて鋼体化を
 図ったモハ1100形や、元小田急のデハ1600形、
 デハ1900形等を改造した車両で占められていた。

 これらの旧型車はオレンジに白帯の派手な塗装
 で活躍したが、'81年には元東急5000系改造の
 モハ5000形投入で一掃され、更に'96年以降は
 元京王3000系改造のモハ7000・8000形冷房車
 に置き換わってしまった。