福井鉄道−福武線・84年4月
画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。
![]() '84-4-30 福井駅前 モハ200形 202-1+202-2 |
'84/4/30に訪問した福井鉄道・西武生車庫の様子を中心に紹介する。 この日は生憎の小雨混じりの曇天で色調も冴えないが、リバーサルフィルムを使用したので殆ど劣化も見られず、当時のシックな福鉄の標準色が何とか再現出来た。 車庫には小一時間程度滞在したと記憶するが、デキも含めて当時の殆どの車種を網羅して記録出来た。 看板列車として急行に活躍するモハ200形連接高性能車の他は、生え抜きの旧型車が多くを占めていた。 電気機関車は計4両在籍していたが、既に貨物輸送は廃止となり、構内入換用と冬季除雪用に使用された。 ('70年代とモハ200形は下記をご覧下さい) "福井鉄道−福武線・'70年代" "福井鉄道−モハ200形" |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |